解決事例目次フッダー

 

ラグーンの解決した交通事故事件一覧

 

NEW 事故直後からのサポートで脛骨骨折後の動揺関節について12級の認定を受けた事案
NEW 裁判でアルバイトの休業損害が認められ和解となった事例
NEW 通院慰謝料の算定方法が争点となった事案
NEW 早期治療費打ち切り後,被害者請求で支払った治療費を回収した事例
NEW 男性の家事従事者としての休業損害を請求し,その後示談した事例
NEW 骨盤骨折後の入院付添費,リフォーム工事費が裁判で認定された事案
NEW 依頼者の意向により傷害に関する示談を先行して行った事例
NEW 治療の打ち切りを回避し,医師の協力を得て後遺障害14級の認定がされた事案
NEW 高次脳機能障害が残存したとして後遺障害5級2号が認定された事例
NEW 遷延性意識障害で1級1号の被害者とご家族をサポートした事案
NEW 治療の打ち切りを回避し,医師の協力を得て14級の認定がされた事案
NEW 小学生の下肢醜状痕について逸失利益が認定された事案
1 後遺障害等級12級相当外傷性頚部症候群等で耳鳴りや手足の痺れが残ったが,他覚的所見が乏しかったにも関わらず,12級相当との判断がなされ賠償金1,000万円を被害者請求で獲得した事例
2 【後遺障害等級14級9号30代会社員の女性が外傷性頚部症候群と診断され14級9号の認定を受け混合性不安抑うつ症についても弁護士による保険会社との面談により慰謝料額に考慮を受けられた事例
3 【後遺障害等級7級4号びまん性脳損傷と頚椎捻挫により高次脳機能障害で7,500万を賠償された事例
4 死亡事件】刑事記録をもとに事故態様を明らかするなどして、裁判外で裁判基準の解決が図れた事例
5 【後遺障害等級14主婦が加害車両により側面から衝突され、むちうち症やめまいの後遺障害を負った後遺障害14級相当の事案
6 【後遺障害等級14級9号自営業の男性が左母指CM関節脱臼で後遺障害認定を受け、逸失利益の基礎収入額の認定について裁判基準で解決できた事例
7 【後遺障害等級12級13号駐車場内で車にひかれ、認定前に弁護士が介入した結果12級13号が認定された事例
8 【後遺障害等級非該当女性会社員の方のむち打ち症の後遺障害非該当だったが裁判基準で納得できる解決に至った事案
9 【後遺障害等級併合14級男性会社員が追突され頚部及び腰部に遺障害を負った後遺障害併合14級の事案
10 【後遺障害等級14頚椎胸椎捻挫、肩甲帯挫傷で14級が認められた自営業男性が通院治療費のうち、一部は症状固定後の支出であるため、支払いの必要性がないという保険会社の主張に粘り強く交渉し認めさせた事案
11 【後遺障害等級併合14級9むち打ち症で後遺障害14級9号の主婦が弁護士介入後に保険会社の提示金額から2倍の金額で示談できた事案
12 後遺障害等級併合8級看護士が後十字靭帯損傷、腓骨神経麻痺等で併合8級をとり4,000万円の賠償金を得た事例
13 【後遺障害等級14級9号14級9号を獲得した被害者の正座をしたい希望を優先し治療費を保険会社の打切りより長期で認めさせた事案
14 【後遺障害等級13級5号】歯牙破折の傷害(13級5号)を負った被害者について,インプラント治療費,将来のインプラント更新費,メンテナンス費等が認められた事案
15 【後遺障害等級併合2級】脳挫傷による記憶障害,性格変化等の高次脳機能障害につき3級3号,嗅覚脱臭につき12級相当の後遺障害を負った被害者について,2500万円の示談提示を,将来介護費等を含め1億円に増額した事例
16 【後遺障害等級14級9号】 頸椎捻挫で14級の認定を受けた会社役員の被害者につき,適正な後遺障害逸失利益の認定がされ,160万円の示談提示を,360万円に増額和解した事案
17 【後遺障害等級7級4号】 高次脳機能障害で7級の被害者について,示談交渉により損害賠償額を大幅に増額するとともに,人身傷害保険の保険金も含めて6000万円で解決した事案
18 【後遺障害等級非該当】 地元のメリットを活かして早期の医師面談により主治医の協力のもと後遺障害等級認定手続きを実施できた事案
19 【後遺障害等級14級9号】 非該当から異議申立をして14級が認定された事案
20 【後遺障害等級12級13号】 詳細な後遺障害診断書の作成により後遺障害等級12級の認定を受けることができた事案
21 【後遺障害等級併合11級】 後遺障害等級併合11級の高齢の被害者について,家事従事者として適切な損害賠償金を取得した事案
22 【後遺障害等級14級9号】 症状固定時に左足甲部痛を残す被害者について,後遺障害等級認定サポートにより,14級9号が認定された事案
23
【後遺障害等級14級9号】 異議申立14級の被害者について,事故前年度の収入を上回る実質的な損害の賠償を受けた事案
24 【後遺障害等級14級9号】 加害者が赤信号を意図的に無視していることを理由に慰謝料の増額が認められた事案
25 【後遺障害等級12級13号】自転車で走行中の事故により後遺障害12級の被害者について,逸失利益の算定にあたって自賠責保険よりも高い喪失率が認定された事案
26 【後遺障害等級14級9号】 勤務中の過失による交通事故について,労災補償で十分な治療を受けつつ,残存する後遺障害につき14級の認定がなされた事案 
27 【後遺障害等級14級9号】 頚椎捻挫で症状固定前から受任し,医師面談のうえ詳細な後遺障害診断書を取得できたことで14級の認定がなされた事案 
28 【後遺障害該当なし】 早期解決事例!依頼から1週間で解決できた事案
29 【後遺障害等級11級4号】 ひき逃げ事故により後遺障害11級4号の障害を負った被害者が事故直後からのサポートにより通常の基準から増額した慰謝料を受け取ることができた事案
30 【後遺障害該当なし】治療費の支払いを拒否された被害者が訴訟提起により判決で賠償を受けることができた事案
31 【後遺障害併合11級】症状固定前からのサポートで併合11級の認定を受けるとともに,生活保護受給中であっても逸失利益が認定された事案
32 【後遺障害3級3号】自転車乗車中の事故で,高次脳機能障害により3級3号の後遺障害を負った被害者について,裁判外で,在宅介護へ移行する蓋然性があることを前提に将来介護費の賠償を受けることができた事案
33 【後遺障害該当なし】治療費の打ち切りを防ぎ,過失割合についても無過失であるとの主張が認められた事案
34 【後遺障害該当なし】弁護士の介入で示談金が増額した事案
35 【後遺障害14級9号】弁護士の介入で適正な治療と後遺障害等級認定が受けられた事案
36 【後遺障害なし】無保険で電話にも出ない加害者から弁護士による示談代行で賠償金の一括支払いを受けた事案
37 【後遺障害14級9号】示談書にサインする前に弁護士に相談したことで適正な賠償金額を獲得した事案
38 【後遺障害併合11級】医師面談によって骨折後の変形治癒について診断書への詳細な記載を依頼し併合11級の認定がなされた事案
39 【後遺障害併合8級】自転車事故で併合8級の被害者について、虚偽の事故態様を主張した加害者に対し慰謝料の増額が認められるとともに、確定申告をしていない収入についても賠償を受けることができた事案
40 【死亡事故】被害者が自転車での走行中に自動車と接触し,重症頭部外傷,急性硬膜下血腫、脳挫傷を負い,数日の入院後死亡した事案
41 【後遺障害なし】被害者が自転車での走行中に路地から飛び出してきた自動車と衝突し,頸椎捻挫,背部挫傷,左膝関節捻挫,左外傷性膝関節炎を負い,訴訟にて和解に至った事案
42 【死亡事故】歩行中に飲酒運転の自動車に後方からはねられ死亡した事案
43 【後遺障害9級相当】自転車による衝突事故で上腕骨骨折等(9級相当)の男性に対し将来介護費は否定されたものの慰謝料増額で考慮された事案
44 逸失利益の計算上の基礎収入をどのように認定するのかが問題となった事案
45 事故態様(過失相殺)が重大な争点となった事案
46 一人暮らしの無職女性に逸失利益と休業損害が認められた事案
47 後遺障害なしの示談提示が,弁護士介入後に14級の認定を受けて大幅増額した事案
48 主治医との信頼関係を築き,長期の治療費負担と後遺障害等級を獲得した事案
49 【後遺障害12級13号】後遺障害逸失利益について就労が可能とされる67歳までの22年間の逸失利益を獲得した事例
50 通院頻度が少なくても通院期間をベースに傷害(入通院)慰謝料の賠償を受けた事案
51 入院治療の必要性が争点となり,裁判で治療費全額が認定された事案
52 【後遺障害等級11級7号】弁護士が介入して賠償金額が約800万円増額された事案
53 【後遺障害11級相当】自賠責保険における後遺障害が非該当であったが,訴訟で11級相当の後遺障害が認められ,1400万円程度の増額がなされた事案
54 後遺障害なしの示談提示が弁護士介入後の被害者請求によって後遺障害等級併合14級の認定を受けた事案
55 裁判で整骨院の施術費全額が損害として認定された事案
56 【後遺障害11級相当】腰椎圧迫骨折によって脊柱変形障害(後遺障害11級)を負った会社員について自賠責保険,人身傷害保険,対人賠償保険を順次活用することで経済的サポートをした事案
57 後遺障害認定されなかった負傷部位について異議申立等対応した結果,交渉で慰謝料が増額された事案
58 弁護士の介入により事前に提示された示談金が増額された事例
59 【後遺障害11級相当】画像所見が現れていないケースで後遺障害が認定された事例
60 裁判手続により後遺障害14級相当から12級相当へ認定が変更された事例
083-234-1436 受付時間 平日 9:00〜18:00 土日祝 10:00〜17:00
受付時間 平日9:00〜18:00 土日祝10:00〜17:00

0832341436

0934825536